シェアハウスのストレスと異文化交流
いろいろ長々書いたのですが、なんか具体的に書きすぎて身バレが怖く、消しました…
なので、ふんわりと抽象的に書きます…
シェアハウスのストレス、半端ないです…
もしかしたら特に私が「気にしい」なのかもしれないですが、やはり、他人と一緒に暮らすというのは非常に困難なことだと改めて思います。
ましてや、まったく違うカルチャーの中で生まれ育った人間が一つ屋根の下で暮らすというのは、ほぼ無謀に近いことなのではないかとさえ思います…
紆余曲折を経て、今わたくしは、アジア人オンリーのシェアハウスに暮らしているのですが、それでも尚、「同じアジア人でも、こうも違うのか…」と毎日が驚きの連続です。
悪い意味でな…
前にも何度も書いていますが、以前カナダに来たばかりの頃は、「いろんな人種が混ざり合って暮らすのが素晴らしいことなんだ!」と信じて疑わなかったわたくしですが、いろいろ経験するにつれ、「なんか… どうなんだろう」と思うようになったのも事実です。
もちろん、基本的なその考えに変わりはないんですが、それって、ものすごい困難を伴うな、ということがやっと分かってきたのです。
2週間前に某東南アジア人の女子(友達同士)が引っ越してきて、もうそれから毎日のように様々な騒動を引き起こしてくれて、オーナーも私たちも頭の痛い日々を送っております。
で、正直今、その子たちの国の言語すら嫌いになりつつある状態…
フレンドリーでいい子たちなんだけど、朝っぱらだろうが夜中だろうが構わず大声で電話したり、初日から友人たちを呼んで騒いだりと、なんか… なんで他の住人のことを考えられないんだろう?と…
共用の食器や調理器具もきれいに洗えていなかったり、そもそも洗わずに放置とか。電気つけっぱなしだったりとルーズなところも気になる…
他にも諸々、ちょっと今までのメンツではあり得なかったことを次々繰り出してくれて、本当に疲れています…
文化の違いなのか、その子たちの性格なのかはわからないが、テストやら課題やらが立て込んでくるこの時期に、強烈なストレスを途切れることなく与え続けてきます…
なので、もうその子たちが母国語で話しているのを聞いているだけでウンザリするようになってきてしまい… 良くない…
(ついでに言うと、インドの言語ももう聞きたくない、と思ってしまう今日この頃。右を向いても左を向いてもインド人だらけなんですよ、学校及びその周辺が。先生や他の学生に対するリスペクトが無いし、うるさいし怠惰で楽をすることしか考えてない奴が多いので非常に評判が悪い。そんなインド人ばかり見ているので、どうしてもイメージが悪くなってきている… 中には真面目でいい人もいるんだけどね…)
私は人種差別する人間なんて本当に最低だと思っているし、国籍や人種で人をくくるのは本当にアホらしいと思っている人間なので、自分のこういう心境に正直とてもショックを受けているところです。
同居の2人も、基本的にはとてもいい子たちだし、笑顔で受け入れたいとは思っているのですが、時々本当にムリ!と思ってしまうのも事実(いや、時々じゃなくて、98%くらいの割合で、無理だと思っている…)
なんかオチのない話なんですが、異文化交流とかダイバーシティとか、口で言うほど簡単ではない、という事実を体感しているということです…
おしまい